

厚生労働省が2010年に目安摂取量を”1日1g“と定めたことで、今注目を集めているDHA・EPAですが、記憶力の向上が期待されるだけでなく、生活習慣病である動脈硬化の予防に効果を発揮するとも言われていますね。
肥満が原因で動脈硬化になると考えられるなら、DHAやEPAにはダイエット効果もあるということになるのかもしれません。
今回は、注目の栄養成分DHAとEPAのダイエット効果を考えていきたいと思います。
DHA・EPAの具体的なダイエット効果
ダイエット効果① 血流を良くする
DHA・EPAには、血液の流れを良くする効果があります。簡単に言えば、DHA・EPAによって血液がサラサラの状態になるのです!DHA・EPAの血液サラサラ効果は、医療に使われるほど確かなものです。
では”血液サラサラ”と”ダイエット”にはどのような関係があるのでしょうか?
まず血液の流れが良くなると、体にある老廃物を上手に押し流し、むくみ改善につながり、女性にとって厄介なセルライトを作りにくくしてくれます。また、冷え性が改善され体の温度が上がる事で脂肪燃焼を効率よくしてくれるのもうれしい利点です。
血液をサラサラにすることで基礎代謝を上げ痩せやすい体を手に入れることができるのです。
ダイエット効果② 食欲を抑制する
DHA・EPAは、ダイエット中に我慢せざるを得ない食欲を無理せず減退させてくれる効果があるのだとか。
EPAにはホルモン様物質GLP-1を分泌させる力があり、このホルモンは満腹中枢を刺激する働きがあるため、少しの食事量で満足する体を手に入れることも可能。
ダイエット中は、食欲との闘いですが食欲が落ち着けば、苦しくないダイエットが可能になりますね。
ダイエット効果③ 脂肪を燃焼させる
DHA・EPAには脂肪を燃焼させる力があると言われます。体の中にある脂肪の大部分は、「中性脂肪」と呼ばれるもの。中性脂肪自体は体に必要な物なのですが、ムダにありすぎると肥満に繋がります。
ダイエット効果④ 内臓脂肪を減らす
DHA・EPAには脂肪を燃焼させるのと同時に、内臓脂肪を減らす効果も期待できます。
最近会社の健康診断でメタボ診断を行なう所も増えました。メタボ傾向にある人は、生活習慣病にかかりやすく、ダイエットどころではない、自分の大切な命を削ってしまう事にもなりかねません。
会社の健康診断で、メタボ気味と毎回言われている人は、DHA・EPAを積極的に摂取してどんどん脂肪を燃焼していきましょう。DHA・EPAには、脂肪を燃焼させるリパーゼを活発に働かせる力があります。
普通なら必死になって運動をしなければ燃焼されない脂肪が、ただ寝ているだけでも燃えやすくなり、楽なダイエットが実現できるのも魅力の1つです。
ダイエット効果⑤ 筋肉を増強させる働き
DHA・EPAには筋肉を増強させる働きがあります。アミノ酸を再びたんぱく質に合成し、たんぱく同化作用を促進する事により筋肉を増やしてくれるのです。筋肉をつけることは、ダイエットにとても効果的です。
筋肉は脂肪を燃焼する力があるので、同じ体重でも筋肉量がある人の方が痩せる力は大きいと言われています。
同じ寝るという行動をしても、筋肉がある人の方がカロリーをより多く使うことが出来るので、寝ながら痩せるという事も可能。筋肉を強くして、脂肪を燃やす力をどんどん上げていきましょう。
DHA・EPAは何から摂取できる?
DHA・EPAは何から摂取する事ができるのでしょうか?
有名な所では、いわし(2匹分)マグロの刺身(4〜5切れ)サンマ(1匹程度)といわれます。お魚に主に含まれる成分なのですよね。
でも、現代人はお肉を沢山食べると言われていて、毎日毎日お魚が続くとだんだん飽きてきてしまいます。
そういう時は、サプリでの摂取がお勧めです。
サプリであれば、食事のメニューやカロリーなどを無理に調節することなく、栄養素だけをしっかりと体に取り入れることができるのが良い所です。
ダイエット目的の適切なDHA・EPA摂取方法
DHA・EPAには、脂肪分解酵素と呼ばれるリパーゼを活性化する働きがあるとお話ししました。
リパーゼが活性化されると普通に生活しているだけでも、じゃんじゃん脂肪を燃やせる体になるので、普通の食事をしていても太るどころか無理なくやせることが可能なのですよ。
ダイエット目的でDHA・EPAを取り入れるためには、普通は先ほどご紹介したように、サンマやいわしなどの青魚から摂取するのが普通です。
でも、毎日食事に魚を食べるのって難しいなと思う人もいるはず。では、お魚嫌いの人や、お魚を毎日食べる事が難しい人はどのようにDHA・EPAを摂取したら良いのでしょうか?
ダイエットするならサプリの方が効果的?
先ほどもお話しましたが、DHAやEPAは、お魚に沢山含まれる栄養素です。そして、特に油が乗った部分に多く含まれる栄養素でもあるのですよね・・・。ダイエットを頑張っている人にとって、気になるのは毎日の摂取カロリーです。
いくらお魚がカロリーが低いからといって、安心して毎日脂ののった魚を食べ続けていたら摂取カロリーもばかになりません。
少しでもカロリーを抑えて、すばやいダイエット効果を期待しているなら食品からとるよりも、サプリで体に取り入れるのが良い方法です。
DHAとEPAはダブル摂取で効果倍増
DHAとEPAはお互いに力をあわせて効果を発揮する栄養素です。もちろんどちらか1つでもそれなりに効果はあるのですが、ダブルでとることで効果を倍増させる事ができるのです。
ダイエットをしている人は出来るだけ早く効果を出して、周りの友人などに「痩せたね」と言ってもらいたいと思っているはず。
せっかくなら、すばやいダイエット効果を出すためにもDHAとEPAのダブル摂取がお勧めです!
いかがでしたか?
今回は、DHAとEPAのダイエット効果についてお話を進めました。
色々なダイエットが世の中にあふれていますが、根本から脂肪を燃焼し、筋肉をつけながら太らない体を手に入れられる方法が一番良いと思いませんか?
今回お教えした摂取方法などを参考にしながら、ぜひDHAとEPAを上手に摂取してみてください。きっとあなたの体にステキな変化が起こるはずですよ!
またサプリでDHA・EPAを摂取すると、気軽さやカロリー計算においてとてもオススメです。
当サイトからのお申込数ランキングTOP3!
- 23:34きなりが購入されました
- 23:22きなりが購入されました
- 23:11きなりが購入されました
- 23:05日清DHA&EPAケルセチンが購入されました
- 22:54DHA&EPAオメガプラスが購入されました
- 22:39きなりが購入されました
- 22:37DHA&EPAオメガプラスが購入されました
- 22:17日清DHA&EPAケルセチンが購入されました
- 22:15きなりが購入されました
- 22:07きなりが購入されました
- 21:57きなりが購入されました
- 21:37DHA&EPAオメガプラスが購入されました
- 20:17DHA&EPAオメガプラスが購入されました
第1位 きなり いまなら初回67%オフ!

動脈硬化や高血圧で悩まれている方にはきなりがおすすめ!
様々なDHA・EPAサプリメントの中でも、きなりが優れているのは①高品質なDHA・EPAが含まれていること、②DHA・EPAだけでなくサラサラパワーがあるナットウキナーゼが含まれている、③DHA・EPAを酸化させないクリルオイルが含まれていること、など高血圧や動脈硬化で悩まれている方にはぴったりのサプリメントです。
価格 | オススメ度 | 安全性 |
---|---|---|
◎ 1,980円 |
★★★★★ | ◎ GMP認定取得工場で製造 |
第2位 日清食品 DHA&EPA ケルセチン

日清食品のサプリということもあって幅広い方からの信頼を得ているのがポイント!なおかつ、1位のきなりと同程度のお手頃価格。玉ねぎに2個分のケルセチンが配合されているので、血液サラサラ効果は間違いなし。ただ、DHA・EPAとケルセチンの2大成分で構成されているので、サプリメントでもよく知られるビタミン類やその他の成分は、別に摂取する必要があります。
価格 | オススメ度 | 安全性 |
---|---|---|
◎ 1,980円 |
★★★★☆ | ◎ 安心の日清食品ブランド |
第3位 DHA&EPA オメガプラス

花粉症やぜんそく、アトピー性皮膚炎などのアレルギーの方にオススメです。DHA・EPA含有量はきなりよりも多い660mgですが、酸化を防ぐという点できなりより劣っているのが難点。また、DHA・EPAサプリ特有の魚臭さを感じてしまうのも難点の1つです。
価格 | オススメ度 | 安全性 |
---|---|---|
○ 2,263円 |
★★☆☆☆ | ○ |