

血液サラサラ効果で有名なDHA・EPAは高血圧の方に効果的な栄養素として知られています。そのため健康な食生活として魚食が推奨されるほかサプリメントとしても代表的なものとして位置しています。
しかしながら、どんなに有用な成分も裏を返せば副作用を引き起こす側面があります。そこで今回は、DHA・EPAがどんなものなのかと合わせて『気を付けたい側面』もお伝えします
血圧対策のDHA・EPA
DHA・EPAは魚に含まれる脂肪分、いわゆる魚油で、ただ栄養になるだけでなく人間になくてはならない『必須脂肪酸』の1つに数えられています。特にDHAは脳の一部を構成しているため、頭に効く栄養素とも言われていました。おもに、この二つの効果で知られているため、高血圧対策として使われています。
まず血流を改善する効果があります。これはDHA・EPAが赤血球を柔らかくくしてくれること、血小板を固まりづらくさせることが大きな理由です。さらに、DHA・EPAが不飽和脂肪酸であることから脂肪を代謝させやすくする効果があります。
脂肪は不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸に分かれていますが、主に乳製品や肉類から摂取される飽和脂肪酸は体に取り入れた後に体温で固まってしまうのです。しかし、不飽和脂肪酸は体温で固まらないうえ、飽和脂肪酸に作用して一緒に流れることができます。これによって過度の脂肪による血管のつまりや硬化を防いでくれます。
まとめると、DHA・EPAは『血液をサラサラにし、血管をしなやかにする』ことで高血圧を押さえてくれる効果を持っています。
▼一緒に見ておきたい記事
DHAが血圧を下げる時、血管では何が起きているか?
高血圧対策のDHA・EPAは低血圧には危険ということ!
栄養素には何かを上げたり下げたりするものが多く、『ちょうどよくする』というモノはそうそうありません。そのため、高血圧解消に効果のあるDHA・EPAもその効果ゆえに低血圧の方が服用するとその症状を悪化させてしまうことが予想されます。
もともとサラサラだった血液はさらに粘度を失い、固まっていた赤血球や血小板はばらばらに離れます。
適正な血圧の人さえ、血が止まらなくなることから過剰なDHA・EPAの摂取は推奨されていません。(過剰な摂取というのはあくまで推奨量の3~4倍以上の量なのでそう簡単に摂れるものではありませんが)
低血圧対策は、まず血を増やすこと
血流は栄養や酸素の流れに等しいため低血圧も治すべきもの。その原因は体質的なものもあればそもそも『血が足りない』ことに起因することもあります。血が足りないので心臓ががんばっても勢いが持続してくれません。
なので、塩分・鉄分の多い食事をとることや水分を今以上(毎日2L程度)に摂取することで十分な血圧に戻した上でDHA・EPAを摂取しましょう。
塩分を取るのは不健康というイメージがありますが、実はナトリウムも必要な栄養素のひとつ。逆に塩分を取らないことによって体の不調になってしまう場合もあります。
また、ナトリウムには血液を上げる働きもあるので、低血圧の方は適量を取ることが勧められます。(もちろん、高血圧の方は減塩が求められます。)どんなものでも適切に摂ることであなたの味方になってくれるのです。
当サイトからのお申込数ランキングTOP3!
- 04:47DHA&EPAオメガプラスが購入されました
- 04:35きなりが購入されました
- 04:24DHA&EPAオメガプラスが購入されました
- 04:18日清DHA&EPAケルセチンが購入されました
- 04:07日清DHA&EPAケルセチンが購入されました
- 03:52きなりが購入されました
- 03:50きなりが購入されました
- 03:30DHA&EPAオメガプラスが購入されました
- 03:28きなりが購入されました
- 03:20きなりが購入されました
- 03:10きなりが購入されました
- 02:50きなりが購入されました
- 01:30きなりが購入されました
第1位 きなり いまなら初回67%オフ!

動脈硬化や高血圧で悩まれている方にはきなりがおすすめ!
様々なDHA・EPAサプリメントの中でも、きなりが優れているのは①高品質なDHA・EPAが含まれていること、②DHA・EPAだけでなくサラサラパワーがあるナットウキナーゼが含まれている、③DHA・EPAを酸化させないクリルオイルが含まれていること、など高血圧や動脈硬化で悩まれている方にはぴったりのサプリメントです。
価格 | オススメ度 | 安全性 |
---|---|---|
◎ 1,980円 |
★★★★★ | ◎ GMP認定取得工場で製造 |
第2位 日清食品 DHA&EPA ケルセチン

日清食品のサプリということもあって幅広い方からの信頼を得ているのがポイント!なおかつ、1位のきなりと同程度のお手頃価格。玉ねぎに2個分のケルセチンが配合されているので、血液サラサラ効果は間違いなし。ただ、DHA・EPAとケルセチンの2大成分で構成されているので、サプリメントでもよく知られるビタミン類やその他の成分は、別に摂取する必要があります。
価格 | オススメ度 | 安全性 |
---|---|---|
◎ 1,980円 |
★★★★☆ | ◎ 安心の日清食品ブランド |
第3位 DHA&EPA オメガプラス

花粉症やぜんそく、アトピー性皮膚炎などのアレルギーの方にオススメです。DHA・EPA含有量はきなりよりも多い660mgですが、酸化を防ぐという点できなりより劣っているのが難点。また、DHA・EPAサプリ特有の魚臭さを感じてしまうのも難点の1つです。
価格 | オススメ度 | 安全性 |
---|---|---|
○ 2,263円 |
★★☆☆☆ | ○ |